★鷹の爪(唐辛子)🌶️収穫


「唐辛子」の多くは熟す過程において、緑色から赤色・オレンジ色になります。
唐辛子は自然乾燥させて保存することができます。
完全に乾燥させた唐辛子は、密閉できる容器に入れて直射日光を避けて保存します。
冷蔵庫での保存がおすすめです。
保管する環境にもよりますが、だいたい半年から1年程度で使い切りましょう。

「唐辛子」の1種である「鷹の爪」は「カプサイシン」という辛み成分を持っています。
水には溶けにくいものの、油には溶けやすいという性質を持っています。

料理で使用するときには、油で炒める段階から入れると辛みが広がります。
防虫効果もあり、野菜や米などの防虫剤として利用できます。

【 期待出来る効果 】

■唐辛子は薬膳の中でもっともからだを温める「大熱」に分類され、とくにお腹を温める「温中(おんちゅう)」や、温めて寒邪を取り除く「散寒(さんかん)」などの作用があるとされています。芯から温めるので冷え性にいい。



■βカロテンと並び強い抗酸化作用をもつビタミンEが沢山含まれています。 動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に良いだけでなく、美肌を保つためにも大切な栄養素です。 


*辛いトウガラシは食べ過ぎると胃腸に刺激が強すぎるので、とりすぎないよう注意しましょう。
*辛いものは必要な水分を消耗しがちになりますので水分補給を忘れずに。


心虹彩 -cocosai- 発酵調味料クリエイター やまもとめぐみ

山々に囲まれた自然の中で、自家栽培をしながら田舎暮らしをしています。季節ごとに得られる"旬の野菜"には体に最も良いエネルギーを与えてくれるんです♪畑で野菜を育てながら、旬の野菜を使って自然の力を活かした"発酵食"など"食の原点"を見直して、昔ながらの食を追求し「自己免疫力を高める」ことがこれからとても大事だと思っています。 自然からの恩恵によって食を頂けてることに感謝   \(*´︶`*)/♡

0コメント

  • 1000 / 1000